デメリット
今や1人で複数枚持つことも珍しくなくなったクレジットカードは、自分がどこでどれくらい使ったかなども明細書で把握できるため、便利で私たちの生活に欠かせないものとなりました。
年会費も入会金も無料で持つことのできるカードから、様々な特典や保険などのサービスが付帯されているカードなど、その種類は多岐にわたります。これだけ便利でお得だとメリットしかないようにも聞こえますが、デメリットについてもしっかりと知っておいた方がいいでしょう。
具体的なデメリット
分割払いの経験者でなくても知っている方が大半だと思いますが、クレジットカードで分割払いを選択するとカード会社から金利を取られます。分割回数が増えれば増えるほど、金利が高くなるのが一般的です。
これを知らずに毎回分割払いで支払い続けると、結構な利息を取られます。更に分割払いの分の枠を取られるため、実質上限額もどんどん低くなっていってしまいます。よっぽどバカスカ使わなければカード破産にまではいかないと思いますが、分割払いをお選びの際には気をつけるようにしてください。
失敗談
年会費入会金無料のクレジットカードが登場し、審査も基準が緩くなったため以前よりはるかにクレジットカード取得のハードルは下がりました。
ここでよくある失敗が、クレジットカードの作りすぎです。申し込みも簡単にできるし、審査もスムーズに通るし、ということでついカードを作りすぎてしまうという方は意外と多いです。年会費も入会金も無料のものであれば持っていても出費はないのですが、マイルやポイントが分散してしまうというデメリットがあります。
多くても3枚までがベスト
分散してしまうとそれだけ景品との交換が難しく、あるいは時間がかかるようになってしまいます。ですのでクレジットカードは多くても3枚までにしておくのがいいでしょう。
また、自分が1番メリットを受けれそうなカードをメインカードにするべきです。たとえば楽天で買い物を済ませることが多いという方であれば、ランク店カードをメインカードに、旅行の時のためにマイルが貯まるカードをサブに、といった具合で選ぶといいのではないでしょうか。
使いすぎにご注意
私が初めてクレジットカードを取得した時も、クレジットカード会社から説明を受けましたが、もともとクレジットカード枠しか使わないつもりだったことと、そんなに高額な買い物をしない、という点から返済に困ったことはありません。
よく使い過ぎるとローン地獄に陥る、といった話を見たり聞いたりしますが、ちゃんと自分でお金の管理をできる人には無縁な話でしょう。どうしても自分が使い過ぎてしまわないか心配だ、という人は利用限度額を低く設定することをオススメします。
利用限度額がある
クレジットカードには月当たりの利用限度額があります。クレジットカードは信用取引ですので、社会的信用が高ければ高いほどその限度額を高く設定することができます。
私の場合は初めてクレジットカードを取得した時の限度額は「10万円」でした。実際毎月10万も使う事もなかったので、十分といえば十分でしたが、家電などちょっと高価なものを買う時は不便でした。
当時の私は学生でしたので、限度額が低かったのですが、お勤めの方であれば、初めてのクレジットカードでも限度額30万までは設定できると思います。
限度額の設定・変更方法
この限度額ですが、毎月ちゃんと返済していれば高く設定することも可能になります。通常はクレジットカード会社への申請が必要になります。
限度額が低ければ確かに使い過ぎの防止にはなるのですが、以前の私のように10万円と低すぎると、海外旅行代金・家電などをクレジットカードで購入できなくなってしまうので、ある程度高く設定しておくことをお勧めします。
サーチャージがかかることもある
原油の値上がりが関係して航空券の費用にサーチャージという追加料金が加えられることが多くなってますが、クレジットカードにもサーチャージという仕組みがあります。カードを使って商品・サービスを購入するときに消費者が追加で負担する手数料のことをクレジットカードのサーチャージと言います。
日本ではあまりサーチャージを意識させられることはないと思います。多くの場合、カード会社と加盟店の間でカード払いも現金払いも請求額は同じにするように取り決められているからです。
主にヨーロッパで
日本とは逆に、ヨーロッパ諸国ではサーチャージの徴収が法律によって認められています。観光や留学など、海外でクレジットカードを使う機会がある時にはこのことも忘れないようにしましょう。ちなみに、追加料金とは言ってもあくまでサーチャージですので、少額であることがほとんどです。商品代金の数%程度です。
サーチャージが原因で大きなトラブルになったという話は聞いたことがありませんが、こういうことも知識として知っておくと、いざ海外へいった時に驚かずに対処できるので頭の片隅にでも入れておいてはいかがでしょうか。
審査に落ちる?
クレジットとは日本語で信用という意味です。新たにクレジットカードを作る時、申し込みを済ませた後にはカード会社側で審査が行われます。これがいわゆる入会審査です。どんな場合であっても新規で入会しカードを発行してもらう時にはこの審査をパスする必要があります。
昔はこの入会審査が結構厳しくて、定職を持ったサラリーマンでも職種によっては審査に通らないということが多かったです。今では学生でもカードを持つことができますが、当時では考えられないことでした。
審査に落ちる理由
しかし審査が緩くなった今でも落ちることは十分にあり得ます。ちゃんと支払える経済力があるか、借金があるかないか、あるならどの程度か、などを元に審査は行われます。
つまり審査に落ちるということはカード会社側が「お金を返してくれないかもしれない。貸し倒れするかもしれない。」と判断したということです。過去にクレジットカードの支払いの延滞があった方などは注意しましょう。
本人確認は必須
クレジットカードの仕組みを考えると、やはりお金に等しい存在ですから、誰でもかれでも簡単に作れないようになっています。そこでカード会社は審査を行っているわけです。
このクレジットカードの審査に関する法律なのですが、なりすましなどのトラブルを防ぐために、本人確認書類について規定が設けられています。これを「本人確認法」と呼びます。この本人確認法により、本人確認書類などの規定が厳しくなったのですが、普通にクレジットカードを作る分には大して私たちに影響はありません。
本人確認書類として認められているもの
本人確認書類には、パスポート・運転免許証・学生証・健康保険証などがあります。ここで注意です。健康保険証には写真がありません。このような場合は別途必要書類の提出が必要になります。
これらの本人確認書類を出せないと、クレジットカードは作れません。ただ、大体の方が、なんらかの身分証明証をお持ちだと思いますので、特に問題はないかと思います。
クレジットカードを使おう
普段のショッピングや海外旅行に行った時、クレジットカードほど便利なものはありません。一昔前では考えられなかったことですが、今ではコンビニや近所のスーパーマーケットでもクレジットカードで支払う事ができます。
更に使用した明細が手に入るので、自分で家計簿を細かく付けなくても、お金の出入りがわかりやすいというメリットもあります。
クレジットカード派と現金派
更に更に!現金をたくさん持ち歩かなくても高額な買い物ができますし、スリや置き引きなどの心配もさほどしなくて済みます。そして万が一何かを購入する際に現金の待ち合わせがなくてもクレジットカードがあれば支払いを済ませることができます。
ここまでがいわゆる私を含めたクレジットカード派の意見です。現金派の意見としては、何でもかんでもクレジットカードで支払ってしまうと、お金を使っているという感覚が薄くなってしまうため、使い過ぎてしまう。というものが多いです。
ですので、クレジットカードを使っていてもちゃんとお金を払っているんだ、と考えることができる人には、クレジットカードは最適です。
比較すべき7つのポイント
クレジットカード会社と提携企業が増え、いわゆる提携カードと呼ばれるクレジットカードが多数存在します。そのひとつひとつに異なった特典があるので、自分に合ったものを探し出したいものです。
しかし、数そのものが増えてしまったことにより、自由にカードを選べる一方で、比較が難しくなってきているのも確かです。カードを比較する上で重要なポイントがいくつかあります。
- 自分の生活スタイルに合っているか
- 年会費
- ポイント還元率
- ショッピングの割引
- 利用できる店舗の数
- 保険
- カードのデザイン
例として上に7つのポイントを挙げてみました。ちなみに、何よりもやはり1番が最重要ポイントとなります。
自分の用途に合わせて選びましょう
あとは人それぞれですね。ショッピングに重点を置くのであれば3・4番、旅行に良く行くというのであれば6番、世界中このクレジットカード1枚ですませたいというのであれば5番、ディズニーランドが大好きという人は7番がポイントになります。
またキャッシングも利用したいというのであれば、利率なども比較対象に上がってきます。まずは、やはり何よりも自分の生活で必要な場面を想定して、ポイントを洗い出してみるといいかもしれません。